简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[12日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事は12日、FRBが6月にバランスシートの縮小に着手する可能性があると述べた。一連の利上げとともに約40年ぶりの高水準にあるインフレ
[12日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事は12日、FRBが6月にバランスシートの縮小に着手する可能性があると述べた。一連の利上げとともに約40年ぶりの高水準にあるインフレ率の抑制に資するという。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューで、利上げの適切なペースに関する言及を避けた上で、「複合的な効果によって年後半には政策スタンスがより中立的な姿勢に速やかに近づく」と指摘。そこに達すれば、FRBは必要に応じて労働市場やインフレの動向に対応する選択肢を得られるとした。
また、米国のインフレ率は高すぎるとし、低下させることがFRBの最重要な任務としながも、「歓迎すべき」インフレ低下の兆候も見られていると言及。「今後数カ月間、緩やかな動きが続くかどうかを見極めたい」としたほか、今年の需要は緩やかになるとの見通しを示した。
労働省が発表した3月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年同月比8.5%上昇。前月比では1.2%上昇した。一方、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は、前月比0.3%上昇と、2月の0.5%上昇から鈍化した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。